News
松戸スタートアップオフィスからのお知らせ
2023.10.08
【終了しました】11月度セミナー\ 女性向け起業応援塾 / 3回コースで事業計画書を完成させよう!
自分のビジネスを持ちたい!
でも、事業計画の立て方や資金調達ってどうすればいいの?
起業の第一歩が踏み出せない……事業計画を見直したい……という方におすすめの講座です。
<プログラム>
第1回 起業の基礎知識と関連制度
第2回 事業コンセプトとマーケティング
第3回 収支計画と資金調達
<当日お持ちいただくもの>
筆記用具
【開催概要】
◆日 時:本講座は全3回の連続コースです。
11月11日(土)10:00~13:00
11月18日(土)10:00~13:00
11月25日(土)10:00~13:00(質疑応答含)
◆場 所:松戸スタートアップオフィス(※オンライン配信はございません)
◆定 員:会場12名(※応募多数の場合は抽選を行います。10/25を目途に受講の可否をお知らせします)
◆参加費:無料
◆問合せ:松戸スタートアップオフィス事務局
047-382-6087(フリーダイヤル: 0120-917-854)
【講師紹介】
中小企業診断士 熊谷 友貴さん
中小企業診断士・経営管理修士(MBA) 荒木 真喜子さん
講師プロフィール:
◎熊谷 友貴(くまがいゆき) 中小企業診断士
松戸ビジネスサポートセンター アドバイザー
大学卒業後は輸入車会社に勤務し、日本市場向けの生産・販売計画や商品企画、マーケティング、
システム導入のプロジェクトマネジメントなど幅広く業務を経験。全国にある販売店ネットワーク、海外にある本社やグループ会社など
様々な背景・文化をもつ多数の関係者との調整が必要となる環境下で、コミュニケーション力と突破力を鍛えられる。
家庭の都合で同社を退職した後、中小企業診断士に登録。現在は独立し、創業や事業計画策定を中心に経営支援をおこなっている。
◎荒木 真喜子(あらきまきこ) 中小企業診断士・経営管理修士(MBA)
松戸スタートアップオフィス インキュベーションマネージャー
松戸ビジネスサポートセンター アドバイザー
大手総合商社財務部勤務後、宿泊業の立ち上げに携わり、20年以上経営経験を持つ。2015年に介護事業を開始。
現在は、経営者としての経験を活かし、女性創業支援に注力中。
法政大学経営大学院特任講師や、千葉県産業振興公社専門家登録、民間企業の経営コンサルタントとしても活動中。
参加ご希望の方は↓の「お申込みはこちらをクリック」を押してください。
ボタンを押して頂くとアドレス、パスワード記入画面になりますが
“気にせず”グレーの「ログインしない」ボタンを押してください
申込フォームが表示されますのでご登録をお願いします。
ご参加お待ちしております!
一覧へ戻る