相談員
consultants
森垣 秀一/行政書士・社会保険労務士・中小企業診断士

大学卒業後、小売、福祉、製造、物流、専門商社など、多岐にわたる業界で実務経験を積んだ 。物流会社では、製造現場の管理や新規部門の立ち上げ、海外拠点での業務、自社製品の企画・販売などに従事し、生産から営業まで一連のビジネスプロセスを経験 。
その後は営業職に軸足を移し、関東エリアにおける新規市場の開拓や営業拠点の立ち上げを主導した 。省エネ商材等の法人営業、顧客の課題解決のための補助金提案なども行った 。
会社員として勤務する傍らで国家資格を取得し、行政書士・社会保険労務士事務所を開業 。2023年8月に独立し、現在はこれまでの多様な実務経験を活かし中小・小規模企業支援を主軸とする事務所経営に専念する 。
【得意分野】
・補助金・助成金
・雇用・人事・労務(労働関係法令・手続)
・新事業展開
・法律
・商品・サービス開発
【得意業種】
・設備工事業(電気工事業)
・製造業
・物流業
【趣味】
フットサル・旅行(国内/海外問わず)・妖怪さがし(ナマハゲ伝導士・妖怪検定初級)
【メッセージ】
創業という道は、大変なことが多い反面、何物にも代えがたい楽しさがあるものだと思います。
私自身、そんな創業者の方々がいつでも気軽に、そして楽しくお話ができる相談相手でありたいと思っています。事業の悩みはもちろん、未来を語るワクワクするようなお話まで、ぜひお聞かせください。